SSブログ

横須賀からETC割引でどこまで行ける? [交通]

二輪車のETC割引でどこまで行けるのか、仕事もせずに「あーだ、こーだ」やってみました。

まず、東名方面へは、
 佐原IC(横横道路)5:00発→
 狩場IC(横横道路)→
 横浜町田IC(東名)→
 厚木IC(東名)6:00・・・ここまでは深夜割引で、ここから通勤割引・・・
 厚木IC→
 東名富士IC(東名)→・・・ここでいったん降りてカード2枚目・・・
 袋井IC(東名)8:30→・・・ここでいったん降りてカード3枚目・・・
 東名三好IC(東名)9:40着

もしこのタイムテーブルで走行できれば、4,400円(割引がないと7,850円)で約336km、約13円/kmとなります。割引なしだと約23円/kmですから、▲10円/km・・・結構大きいですね(^^;)。

次は中央高速方面、
 (厚木IC(東名)までは一緒)・・・下道を相模湖方面に・・・
 相模湖IC(中央)7:30→
 長坂IC(中央)→・・・ここでいったん降りてカード2枚目・・・
 麻績IC(長野)9:30着

これは2,950円(割引がないと5,850円)。

次は東北道方面、
 佐原IC(横横道路)5:00発→
 狩場IC(横横道路)→・・・横浜新道、第三京浜を経て、環八から大泉へ
 大泉IC(外環)6:40→
 川口JCT(東北)→
 鹿沼IC(東北)・・・ここでいったん降りてカード2枚目・・・
 矢吹IC(東北)9:20着

ここまでで3,800円(割引がないと6,050円)

さらに常磐道方面では、
 いわき四倉IC(常磐)9:40着
まで行くことができます。

距離にして300km前後、3,000~4,000円位で行けることになります。
私は、下道を走るのが好きなのですが(←単に節約家ということでもありますが・・・)、300kmを走るには平均速度を40kmとみても7時間以上、ほぼ明るいうちの6割は、ひたすら移動に使うということです。

まーこれも悪くはないのですが、早朝5時に出れば、300km先に10時前に着くのはなかなかの魅力です。しかも片道で3,000~4,000円なら、許せる金額(^^;)なのではなかと、ETC導入計画を着々と進めております。



nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 8

barbie

この間、通勤割引でと考えてたのに料金所で「割引」の表示なし。
後で計算したら104キロでした。
出かけるときは綿密に計算していかないとダメですね。
最近は各高速道路のHPも充実してますが、ケイタイでもGPS利用で、ここから100以内のインターが検索できるようになったら便利やのになって思います。
by barbie (2007-10-05 00:38) 

harry

ワタクシも導入に気持ちが傾いております。
でも、一旦降りて...っていうのが
微妙にめんどうくさい気もするんですけど(苦笑
by harry (2007-10-05 07:25) 

tak

ETCの割引制度は複雑すぎるように思います。
鉄道の「運賃計算の特例」については
熟知している私ですが、時間、距離など
複雑にからみ合ったETCの割引は
なかなか理解しづらいです。

で、あまり意識しないで乗って、
おりるときに割引になっていると
「ラッキー。」と思うようにしています。
by tak (2007-10-05 08:27) 

micyu

>barbieさん

「後で計算したら104キロ・・・」こういうこと、多いんでしょうね。(^^;)
携帯版の検索サービスもあるのですが、IC名を入れろとか、詳しくないと使うのが難しい・・・もっと直感的で簡単なのがあるといいのだけれど・・・

>harryさん

バイクは日本無線製しか無いようですが、他も出してほしいですね。(多分採算にあわないんでしょうが・・・)私が始めなくっちゃ、と思ったのはBLOGの皆様の ”長足ツーリング (^^;)” と、首都高の距離制が始まると聞いたのがきっかけです。

>takさん

私もこの割引制度、仕組みが難しいと思います。条件付きの2次方程式を解くようなもので、一般解が無いので特殊解をいくつも出してみる、といった印象です。
「さー、特売だよ! タイムサービスにつき半額!・・・あっちゃー少し遅かったねそこのお嬢さん、定価に戻っちゃった!」みたいなノリなんですが、「いいよいいよ、かわいいからおまけ!」なんていういい加減さが無いから親しみもわきませんね。
by micyu (2007-10-05 09:56) 

これだけの割引金額を見せられると、導入したほうが得かなと思えてきますね。僕も導入したいのですが、警察利権?がちらついているようで、意地になって使わないようにしています。
車載機、もっと割引してくれたらいいな^^。
by (2007-10-05 22:10) 

micyu

akiponさん、こんばんは。

警察利権?そうなんですか・・・
そうすると、割引もいずれ無くなる?可能性もあるのでしょうか。
首都高が距離制になるのはほぼ間違いないですが、ETCが前提の仕組みに変わってしまうようです。そうなるとETCは必要かなーなんて思った訳です。←実は自宅の近所まで高速が延びてくるのも理由に1つなんですが(^^;)
by micyu (2007-10-06 23:13) 

e-g-g

カードのみ使っていますが、
そろそろマイレージサービスの二輪車特例措置も終わりとか。
届いた「お知らせ」には、
車載機をつけると「お得」なような感じ。
そのメーカーが一社というのは、
なんとも納得できませんが。

割引の計算は、クルマでも面倒くさいのでまったくしてません。
ETCが完全普及?すると、給油から道路施設以外での買い物まで、ありとあらゆるところに浸透しそうです。
およそクルマ、バイクに乗る人間の行動把握も可能とか。
いや、なんともオソロシイ時代。
でも、この際、お得な方を選択した方が、、、
by e-g-g (2007-10-08 21:09) 

micyu

>e-g-gさん

特例措置は11月いっぱいらしいですね。ETCカードは所有しているカード会社に申し込むとタダでもらえるので、都合3枚も手にしています。多分こんなにいらないのでしょうが、通勤割引の3時間をフルに使うと3枚か、なんて考えていつの間にか・・・
しかし、買い物にETCカードを使うことになると、タダでさえカード支払いで混乱しているのに、収拾が付かなくなります、私の場合・・・
by micyu (2007-10-09 18:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。