SSブログ

明日、退院です。 [番外]

皆様、ご無沙汰しております。

目の疾患で、10日ほど入院しておりました。
不摂生が祟った病気なのですが、目は大事です。
皆様も日頃のメンテナンスをお忘れ無きように・・・

視力が回復するのには数ヶ月、バイクに乗れるには最低でも
数週間が必要ですので、ちょうど春のツーリング日和に
復活できるかな、と思っています。

入院中、パソコンを持ち込み、残した仕事のメールやらをこなし
ROMだけですが、皆さんのBlogも拝見しています。

----------------------------

ある知人(自動車メーカの方)から、目からウロコのお話をお聞きしました。

欧州は日本の自動車メーカと異なり、自動車部品メーカが主導権を
とることが多く、自動車メーカ(業界ではOEMメーカと呼ぶことがあります)
は、部品メーカのラインナップからプラットフォームを選択し、
自分たちが必要とする機能やデザインをカスタマイズする、ことが多いとのこと。

エンジンとシャシ(現在はボディという方が正しいかも)は自社で設計するけれど、
エンジン周りの部品や室内周りなどは、多くは部品メーカの提供する製品の
寄せ集めになっている、ということのようです。

ですから、バイクでいえば、BMのFシリーズも冠はBMですが、エンジンはROTAX、フレームは
aprilia、でもBMの製品、ということになります。いってみればMiniと一緒?かな。
(※最も手なずけるのが難しいエンジンとフレームこそ、OEMメーカの神髄、という話は無しです(^_^;))

そして目からウロコだったのは、OEMメーカがエンジンを設計する際に
かつては、出力やトルクの出方が中心でしたが、いまや最初の基本要求は
炭素排出量と燃費の2つです。
欧州の厳しい規制で排出できるCo2の量は制限されていますし、燃費は規定の数値を
満足しなければなりません。
この2つが満足できない新車は事実上販売できないと考えて良いとのこと。
つまり、馬力がどうの最高速度はどうの、という世界は、作る側ではもう過去の時代
になってしまったということです。

エンジンのメカにDOHCを選択する主眼は、ECU(コンピュータ)によるエンジン制御を
易しくするため、インジェクション化もそのためです。

しかし日本では、依然として馬力嗜好や3ナンバー信仰が抜けていないとのこと、
その友人は、嘆いておりました。
AudiのA4の1.8Lディーゼルは、欧州ではヒットしている様子のですが、
日本ではさっぱり・・・旧世代の2.4L(2.3Lかも?)のガソリンエンジンが選択されるそうです。

昔のディーゼルは確かにひどいものでしたが(Golf 1.6Lディーゼルに
乗っておりました。碓氷峠で後続の車を煙に巻いたのは、私です)、今や
コモンレールが普及し、驚くほどの進歩がもたらされております。

なんだか話がおかしくなってしまいましたが、自動車業界やバイク業界は
大きく変わるつつあるようです。

nice!(21)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21

コメント 27

krause

退院、おめでとうございます。また、自動車のおはなし、とても参考になりました。
by krause (2011-03-02 11:33) 

お茶屋

引続き どうぞご自愛のほどを☆お大事にでございます!
by お茶屋 (2011-03-02 11:39) 

barbie

一日も早いバイク復帰を(^з^)-☆
BMWのFシリーズでも650GSだけは乗って見たいバイクです。
後は…(笑) やっぱり純血種が好きです(^^
by barbie (2011-03-02 19:14) 

e-g-g

目の疾患で入院、それは大変でしたね、
治ってから?の酷使も厳禁なのでしょう、
どうぞお大事に。

おぉFシリーズ、懐かしいです!
低燃費や実用性、日本もだいぶ意識が変わってきたように見えますが、
ほんとうの波はこれからやってくるのでしょうね。
私自身は生活の中でのクルマの位置がどんどん下がっています。
次に何に乗ろう?と考えることもなし、
でも、無いと困るんですよね。
でも、無くても良いのかな、、、
by e-g-g (2011-03-02 20:25) 

Silvermac

ブルーベリーの生を食すると目に効果がありますよ。
by Silvermac (2011-03-02 20:43) 

tak

退院、おめでとうです。
ひきつづき、お大事に。

> 欧州は日本の自動車メーカと異なり、
> 自動車部品メーカが主導権をとることが多く、

→日本の自動車業界って、完成車メーカーを頂点とする、
巨大ピラミッドみたいな感じで、
とてもではないけど、部品メーカーが主導権を
握るという感じではないですよね。

昨日、バスケットボールの女子の準決勝があり、
トヨタ自動車とデンソーの対戦だったのですが、
最後の30秒で2点差、ふつうなら、デンソーは
わざとファウルをして、時計を止めなければいけない状況
だったんですけど、ベンチは、そのまま流しました。
明らかに、わざと負けましたね。
(私は経験者ですから、そのあたりはわかります。)

「完成車メーカーに、ファウルゲームを仕掛けるような
失礼なことをするくらいなら、負けた方がいい」
みたいな感じでした。

完全に主導権を握られていますな。
(^^;

by tak (2011-03-02 21:58) 

カズ−

そうですか、エンジンは知っていましたが、フレームは
apriliaですか。
エンブレム変えようかな、、、。
by カズ− (2011-03-02 22:12) 

いぬのきもち

自動車の話勉強になりました。お大事に・・・
by いぬのきもち (2011-03-02 23:34) 

かみさま

最新のディーゼル技術を日本人が知らないですからね(((^_^;)

目の回復が順調なようで何よりです。
ある意味バイクの乗りにくいシーズンで良かったですね(^-^)
バイクのベストシーズンだと京都の将軍様が寂しいでしょうから(笑)
by かみさま (2011-03-03 09:10) 

たくや

お大事になされてください。
by たくや (2011-03-03 09:28) 

かみねんど

眼の回復と言うことでおめでとうございます。ちょうど冬眠シーズンでラッキーでしたね、あったかくなったらそちらに行きますからよろしくです。ははは。

by かみねんど (2011-03-03 19:08) 

アマ

退院、おめでとうございます。
しばらくはじっくりと養生してくださいませ(^^)

自動車の話、いつもながら大変勉強になりました。
日本は車に限らず、オーディオのアンプなども馬力嗜好というか
”最大で~”と表示しないと売れないそうです。
  欧州では”定格で~”と書かれており、やはり常用域での性能を重視してました。

BMWのF・・・だから伝統のシャフトじゃないんでしょうか(爆)
by アマ (2011-03-03 19:57) 

のの

退院、おめでとうございます。
お花見の時期までに復帰できるとよいですねー☆

by のの (2011-03-03 23:34) 

T2

大変でしたね
でも、無事退院とのこと おめでとうございます

“日本の自動車業界”
知り合いが、某バッテリーメーカーの販社にいましたので
そのあたりのことは、聞いたことがあります
「バッテリーはこのスペースで○○の性能のものを作れ」
ということだったらしいです
で、あんなにたくさんの規格が生まれて
バッテリーは高価なまんま・・・

Fシリーズの話、勉強になりました

by T2 (2011-03-04 00:04) 

bis

お見舞い申し上げます。目の疾患とは人事ではありませんので心配です。
回復後も無理して超長距離などはいかずに中短距離くらいでしばらく
養生してくださいね。
by bis (2011-03-04 08:00) 

n

早く慣れるといいですね^^
by n (2011-03-04 19:52) 

つっつの母

なーんにも考えないでF650GS乗ってました。
機械ものは、作り手さんが、一番良いだろうと思って造らはったのに違いないと素直に信じておりました。
だから、勝手にいじったらあかんのかなぁと・・・・
よせあつめでも、ええもんの集まりならいいですよね。
ただ、ムキ身で乗る自転車とバイクは乗る人間の体のサイズで少しは調節しないとあかんにゃなぁと思うこのごろです。

by つっつの母 (2011-03-10 15:49) 

りか

ふむふむ。。。メモメモ。。。
ミニもそうなんだ~。
私は燃費の良さで選んだフィット。

by りか (2011-03-11 11:05) 

micyu

krauseさん
ご心配おけいたしました。
自動車のこと、興味深い話がたくさんあります。やはり
巨大な産業ゆえ、いろいろな話があるようです、

お茶屋さん
ありがとうございます。しばたく自重します。

barbieさん
バイクに乗り始めた頃は、ホンダだKAEASAKIだと
メーカにあこがれていましたが、夢のBMを2台乗り継いだら、
もう偶像崇拝、メーカ崇拝は霧と消えました。
自分が乗りたいバイク、自分が満足できるバイクが
ベストバイクです。オンもオフも乗れるバイクは、
いま唯一の興味対象です。KTMは大好きですが、
アドベンチャーならBMも大好き、本当にオフを走るなら、
650GSもよいかも(^_-)
by micyu (2011-03-11 17:08) 

micyu

e-g-gさん
自動車を所有に対する価値観が、いつのまにか変わって
しまいましたね。
動けば何でも良い、という人が私の回りにもたくさんいます。
交通の便が良いところでは、手放す人も何人かいます。
この意識の変化に自動車メーカも解答を持っていないようです。
答えが出ないので、新興国に向かう図式ですので、
日本のメーカからは無力的な車はでてこないかもしれません。

Silvermacさん
ありがとうございます。
病み上がりですが、近々高知を再訪する?かもしれません。

takさん
1/3はト●タ系の株式保有ですから、気を遣うことは
あるかもしれません。
でも、リーマンショックを契機に、たがが外れたように多角化
が進展しているようです。その先生は欧州の部品メーカで、
ト●タ流生産方式を生かしながら、独り立ちするべく、盛んに
活動しているようです。
by micyu (2011-03-11 17:32) 

micyu

カズ−さん
いいえ、Fは良いバイクだと思います。
パラレルツインは、日本でもたくさん作られた次期があります。
でも、パワー競争で、4気筒が幅をきかせ始め、2気筒は
少なくなってしまいました。その中でも優秀なエンジンを作って
いたのがROTAXで、そこに技術者の何人かが目をつけたようです。
apriliaもきわめて魅力的なバイクメーカです。
これらの魅力的なアッシーを組み合わせ、BMブランドを冠にしたのですから
悪いわけありません。

いぬのきもちさん
門前の小僧でした。またご一緒してください。

かみさまさん
おっしゃるとおりです。欧州のディーゼル車は、
コモンレールを載せ、パワーもあり、煙もほとんど出ません。
そのかわり、優秀な工芸品のような造りだそうで、
デ●ソーのそれは、一品もの!という話です。
壊れても、取り外して床の間へ(^^;)

またよろしくお願いします。

たくやさん
ありがとうございます。
ボクサーエンジンを愛でるのは、希有なエンジンを、大事に
改良してきているからで、サスやフレームもBM製という
まれにみるバイクだからだと思います。
車も始め今やアセンブルでできあがるのが普通になりました。
でも、エンジンとフィレームはOEMメーカの意地、だったのですが、
これも崩れてしまいました。
by micyu (2011-03-11 18:05) 

micyu

かみねんどさん
ありがとうございます。
またお待ちしていますので、西を目指してください。

アマさん
もう少し養生したいのですが、明日にはカキオコのようです(T_T)
甘やかしてくれませんね、まー、鬼かな。
Fが良いバイクだと思います。でも希代のエンジン、ボクサーツイン
がBMの代名詞でしょう。
モタードやアドベンチャー以外で、パラレルツインを選択するのは、
かなりマニアックな感じがします。どう見ても4気筒でしょう。
それでも良いという方々の、ニッチなマーケットと判断して、エンジン開発も
フレーム開発も行わないのだと思います。
BMはけっこう商売上手ですからね。

ののさん
ありがとうございます。
はい、黒豚君に会いに行かねば・・ヴォヴォヴォヴォ
by micyu (2011-03-11 18:36) 

micyu

T2さん
ご心配おかけしました。
こんな話を聞きました。「バッテリーメーカは
新車用のバッテリーを納めたがらない」
赤字なんだそうです。

大量注文を取ってきた営業マンが、
「バカヤロー!」と怒られることもあるようです。

bisさん
ご心配おかけしました。
はい、昼間で距離も短く、のんびり走れるところ・・・でしょうか。

でも明日、カキオコとか(T_T)・・・助けて!

つっつの母さん
いいえ、Fは良いバイクです。
今のバイクメーカで、メーカは実際の部品を開発から生産まで
おこなっている例はほとんどありません。
ブレーキは専門メーカ(ホンダはショーワ)、インジェクションは
ほぼ100%ケーヒンです。
ベンツもBMWの自動車も、大半のエンジンブロックは自社で開発し
製造していますが、エンジン制御コンピュータは、ほぼ100%
部品メーカ製です。
いまはそのようになってしまいました。
2気筒のエンジンは、オフには最適だといわれています。
GSの選択は、なかなか渋い選択だと思います。

りかさん
イーハートブ(125cc)を手に入れたとき、トコトコと北海道を走りたいナー、
と思ったのですが、実際走ってみると、これは”NG” でした。
走っても走っても目的地にたどり着かない(T_T)

こここそ、1000cc超えの大型バイクの出番のエリアかなと・・・
ですからバイクはTPOで乗るものだ、と考えるようになりました。
by micyu (2011-03-11 19:02) 

響

退院おめでとうございます。
エンジンの話は一昔前は小排気量の国産車がメインでしたが
今は逆ですね。

by (2011-03-11 20:56) 

HIDE

健康が何よりです。
by HIDE (2011-03-13 20:58) 

micyu

響さん
ご心配をおかけしました。
ある部品メーカの友人によれば、素で回るようにエンジンを調教するのは、BMが高い評価のようです。いまはコンピュータ制御でかなり改善できるようですが、某No1メーカのエンジンの評価はかなり低い・・・そうです。

HIDEさん
こんにちは、ご心配いただきありがとうございます。
バイクに乗るためには、身体の維持が重要だとつくづく思いました。
by micyu (2011-03-15 10:39) 

micyu

皆様、Nice!ありがとうございます。
by micyu (2011-03-15 10:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

あれから16年・・・震災によせて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。